マネージャーR.Mさん
Q. オープニングスタッフとして入社されていますが、なぜTBCを選んだのですか?
大学卒業後、中国でホテルの新規立ち上げに携わり、接客や人と関わることの楽しさを実感しました。転職を考えていた際に、「接客業経験者・外国語対応・未経験者歓迎・新規立ち上げ」 という募集要項を目にし、「これはまさに私のことだ!」と直感しました。笑
ご縁があり2017年にエキナカ院へ入社しました。
入社後は、初めての事務業務に戸惑うこともありましたが、接客経験を活かしながら患者様とのコミュニケーションを大切にし、日々成長を実感しながら業務に取り組んでいます。
Q. 今、どのような業務を担当していますか?
現在、マーケティングチームの責任者として外部企業との連携、院内外の広報活動、WEB関連の編集、取材対応をしております。
社会が求める的確かつ正確な情報を、いち早く発信できるよう、チーム一丸となって取り組んでいます。
また、現場ではレセプションチームのサポート業務として、患者様対応や受付業務の補助を行い、スムーズな診療運営をサポートしています。
Q. 正直、大変なことはありますか?
はい。新しいことに常にチャレンジし続ける職場なので、大変なこともあります。
特に、新しい取り組みや運用方法が次々と導入されるため、いち早く対応し、適応していく柔軟性が求められます。その分、覚えることが多く、慣れるまでに時間がかかることもあります。
ただ、その分だけ成果を上げられたときの達成感は大きく、やりがいを感じる瞬間も多いです。また、新しいことに挑戦し続ける環境だからこそ、日々新しい発見があり、自然と多くのことを学べるため、飽きることはありません! 笑
大変なこともありますが、常に成長し続けられる環境なので、前向きに楽しみながら取り組んでいます。
Q. 業務中に心がけていることはありましたら教えてください。
業務中に心がけていることは、情報を伝達するだけではなく、スタッフの負担を最小限にしながら、同じ目線で行動することです。
新しい取り組みや運用ルールを共有する際、決められたことを伝えるだけではなく、「どうすればスムーズに取り入れやすいか」「現場の業務が円滑に回るか」を意識しながら対応するようにしています。
また、現場のスタッフと同じ立場・目線で動くことも大切にしています。
その結果、スタッフ同士のコミュニケーションが円滑になり、チーム全体のモチベーション向上にもつながると感じています。
Q.休日はどんなことをしていますか。
休日は旅行が好きなので、季節ごとに各地を観光しています。
コロナ前は長期休暇を利用して海外旅行にも行っていました。
最近は海外旅行には行けていませんが、コロナが収束したら2週間くらいお休みをいただいて、ゆっくり海外旅行を満喫したいです! 笑
1日のスケジュールを教えてください。
11:45 | 出社 | |
---|---|---|
12:00 | メールチェック | 各院のテナント担当者や企業様からのお問い合わせ対応、返信 |
12:30 | salesMTG | オンラインにて1週間の活動報告新規案件の確認 |
13:00 | メディア部MTG | 外部へ配信資料の確認、各院より依頼された業務確認報告、HPの編集状況確認など |
14:00 | 取材対応 | 現場へ撮影依頼、医師の調整。今は発熱外来やコロナワクチンの取材がメイン |
14:30 | 八重洲へ移動 | |
15:00 | マネージャーMTG | 1週間の確認事項、新規案件・運用変更の共有など。大事なことは基本的にここで決まります |
16:00 | 各担当マネージャーMTG | 担当MGにて部署内の報告 |
17:00 | マーケティングスタッフ面談 | 月1回各スタッフと面談 |
17:30 | レセプトMTG | 各院の返戻や査定の確認対策等 |
18:00 | 退社 |